受験予備校

地域密着で生徒一人ひとりと向き合う学習塾のWEB集客チャレンジ|学習塾の活用事例

大阪府 従業員6名

企業規模: 大阪府 従業員6名

業界: 学習塾

写真:代表取締役 佐藤様
マークリス:若林

Q. マークリス導入前、どんな状況でしたか?

若林:率直にお伺いしたいんですが、最初ご相談いただいたときって、どんなお悩みがあったんですか?

佐藤:いやぁ…正直、焦ってましたよ(笑)。生徒の波が大きすぎて、春と夏は人が来るのに、秋とか冬はシーンとしてる。広告も打ってみたんですけど、全然手応えなくて。

若林:なるほど、季節要因でブレやすいですよね。

佐藤:そうそう。「今年もまたか…」って思いながら、正直どうしたらいいかわからなかったんです。

Q. なぜマークリスに声をかけてみようと思ったんですか?

若林:そこからなぜ、うちにご相談いただけたんでしょう?

佐藤:「うちにマーケ担当できたら最高だな」って(笑)。しかも月5万からって、いやほんと?って思いました。

若林:ありがとうございます(笑)。ちょっと胡散臭くなかったですか?

佐藤:いや、逆にリアルでした。だって他社は20万とか言ってくるじゃないですか。ウチの規模じゃ無理だし、そもそもやり方もわかんないし。だから「一緒にやってくれるなら頼んでみるか!」って感じでしたね。

Q. 実際に始めてみてどうでした?

若林:最初の頃の取り組みってどう感じられましたか?

佐藤:いやもう、「もっと早くやればよかった!」の一言ですね。SNS「見ました」って問い合わせがポンポン来て。特に保護者の方から「雰囲気が伝わって安心した」って言われたのは嬉しかったです。

若林:やっぱり塾って、保護者の安心感が大事ですよね。

佐藤:そう!そこなんですよ。教室の空気をどう伝えるかって、意外と難しくて。動画・写真と文章の見せ方だけで変わるんだな〜って感心しました。

月5万円からの専属マーケティング部

Q. 成果を実感したのはいつ頃?

若林:具体的に成果を「おっ!」と感じたのはいつでした?

佐藤:3か月目ですね。体験授業の申し込みが去年の倍になって。そこからの入塾率も高かったんですよ。半年経った頃には「今年は席が埋まるの早いな」って驚きました。

若林:すごいですね!

佐藤:いやほんと、「もう広告に無駄金かけなくていいじゃん」って思いましたよ(笑)。

Q. やり取りの中で印象に残っていることは?

若林:私たちとのやり取りで印象に残っていることはありますか?

佐藤:若林さんが毎回「次はこれやりましょう!」ってテンポよく提案してくれること。正直、こっちは素人だから、専門用語ばっかり言われたらついていけないんです。でも噛み砕いて説明してくれるし、行動に落とし込みやすい。だから続けられたんだと思います。

若林:ありがとうございます!なるべく現場でそのまま使える形でお伝えしています。

Q. 今後挑戦したいことは?

若林:これからさらに挑戦してみたいことはありますか?

佐藤:実は、生徒だけじゃなくて「保護者とのコミュニケーション」をもっと強化したいんです。入塾して終わりじゃなくて、親御さんが安心して任せられるように、学習状況を定期的に発信したい。

若林:確かに、塾は保護者の満足度も大きいですからね。

佐藤:そうなんです。例えば「テスト前にこういう対策をしました」とか「今月の授業でこんな成長がありました」とか、ちゃんと伝えたい。口コミよりも“信頼の積み上げ”を意識していきたいですね。

若林:素晴らしいです。マーケティングって「集客」だけじゃなく「既存顧客との関係性強化」も大事ですから。そこに力を入れるのは、塾にとって差別化ポイントになりますよ。

佐藤:はい。結局「この塾に預けてよかった」と思ってもらえることが一番の集客につながるんだと思います。

担当者のコメント

今回の学習塾様との取り組みでは、単なる集客数アップではなく「信頼の可視化」に注力しました。
保護者の方にとって一番の安心材料は、“塾に任せている子どもがどう成長しているか”が分かることです。そこを情報発信に落とし込み、結果として問い合わせ増加につながったのは非常に大きな成果だと感じています。

経営者様からも「保護者との関係性をもっと強化したい」という強い意志をお聞きし、まさにこれは塾業界の本質だと再認識しました。今後は、授業の取り組みや生徒の成長エピソードを定期的に伝えていけるよう、発信の仕組みを整えていきたいと思います。

“集客=数字”にとどまらず、“信頼=資産”を積み上げていく。
マークリスはこれからも、塾の未来を共に形作るパートナーであり続けたいと考えています。

Profile Section – Marklis
担当者
プロフィール写真
マークリスWEBマーケティング
マーケティングディレクター

若林 亮

中小企業の課題発見から戦略設計、運用実行まで一貫して手がけるマーケティング支援のプロ。 これまでに200社以上のマーケティング施策を立案・推進し、工務店・製造業・教育機関・美容サロンなど、 幅広い業種で確かな成果を実現してきた。 得意領域は、市場分析に基づくロードマップ設計、ブランディング戦略、集客から成約までを最適化する導線設計、 そしてECサイトの構築・改善。SNS・MEO・SEO・広告・LINE公式アカウントを組み合わせた統合施策に強みを持つ。

実施施策

実施内容:季節講習LP制作 + 授業ダイジェスト動画制作 + 合格体験記&卒業生インタビュー発信 + 保護者向け公式LINE(教育方針の浸透と信頼構築を最優先)
月5万円

まずは無料相談から

月5万円からWEB施策の戦略と実行のすべてを支援!
「月5万円で本当に全部できるの?」
「うちの業界でも効果は出るの?」
「具体的にはどんな施策になるの?」
そんな疑問をお持ちの方は、
まずは無料相談をご利用ください。
御社の現状と目標をヒアリング
最適な施策内容をご提案
具体的な料金をお見積り
期待できる効果をご説明
※無料相談では、売り込みは一切いたしません
※まずは御社に最適な方法をご提案いたします。
上部へスクロール